【IPO】イボキン
イボキンの上場が承認されました。
昭和59年8月に揖保川金属株式会社として発足、平成2年からは参拝収集運搬業許可取得し、2015年には新日鐵広畑製鐵所から直納業者指定にもなったりしています。
経営自体は安定しているように見受けられますが、リサイクル業は大きな動きのある分野ではない為初値の大幅な上昇には期待できないと思います。
1.イボキンとは
兵庫県たつの市に拠点を置く解体・環境・金属分野におけるリサイクル事業を取り扱う企業です。昭和59年8月に揖保川金属株式会社として発足、平成2年からは参拝収集運搬業許可取得し、2015年には新日鐵広畑製鐵所から直納業者指定にもなったりしています。
2.IPO規模
JASDAQの中型(時価28.5億円、吸収金額12.6億円)案件です。
主幹事は東京東海証券です。
3.IPO詳細
企業名:イボキン
コード:5699
市 場:JASDAQスタンダード
主幹事:東京東海証券
その他:SBI証券、SMBC日興証券、岩井コスモ証券
その他:SBI証券、SMBC日興証券、岩井コスモ証券
募集期間については、
抽選申込み:7/17(火)~7/23(月)
当選発表日:7/24(火)
購入申込み:7/25(水)~7/30(月)
公 開 日:8/2(木)
となります。
当選株数について、
公募株数:484,000株
売出株数:233,600株
合計当選数:717,600株
当たり本数は多くも少なくもなく、普通の当たり易さです。
ロックアップに関しては、180日となっています。
経営自体は安定しているように見受けられますが、リサイクル業は大きな動きのある分野ではない為初値の大幅な上昇には期待できないと思います。
IPO資金は破砕機及び付帯設備における設備費、その他設備の更新資金に充てる予定。
4.初値予想
想定価格:1760円
仮条件:未発表
募集価格:未発表
初値予想:1800~2200円
初値:未発表
コメント
コメントを投稿