デジタルモンスターって

どうもこんばんわ。

会社の役職は増えないのに組合の役職は2個、来期にはもう1個追加して3個目が与えられそうな感じです。
過労死と老衰とどっちが早いんでしょうかね・・・

今朝はブログの素材様にフォルダ作って

「関連ファイルここに保存しよう!」と息巻いてたら

HDの空きがそこまでなく、まずはPCの不要物の整理から始める羽目になりました。

そんな中昔描いた落書きが出てきて懐かしいなぁ と思っていたら

もう 夜でした

デジモン
最近と言うかGWにもやってましたが、デジモンアドベンチャーtriってのが
アニメと言うか劇場版というかやってたんですね。

随分前にCMを見た気はしていたんですが、
キャラクターデザインが好きになれずすっかり忘れていましたよ。

結局見てないんですけども。

デジモンも歴史は長く、私が最初に知ったのは携帯ゲーム機の他
Vジャンプにモンスターとそのデザイン画(公募)が一部公開されてた事が有りまして

それがどう見てもロックマンX3のボス「グラビティビートブード」そのもので・・・
子供ながらパクリだって思ってましたね。

そして当時はまだ究極体なんて存在してなくて。

後にPSで発売されたデジモンワールドでも現究極体のヘラクルカブテリモンや
ホウオウモンは完全体扱いでしたね。

私はアンドロモンというロボットさんが好きで、
アニメでもゲームでももっと登場場面を増やして欲しかったことを今でも覚えてます。
アニメでは洗脳されてたし、ゲームでは役立たずだったけども・・・

とまぁ古い思い出は置いておいて、
PC漁っていたら少し前に某甲殻類さんの生放送でやってた
うろ覚えで絵を描こう という企画で出した絵がいくつか出てきました。

その中に お題が「半ズボン」だったかな?
でアンドロモンに半ズボン履かせた絵が出てきました。












取りあえず記憶に残っていたのが
「両手首がごつい」程度だったのでこんな仕上がりになってます。

キャンディは何か持たせようと思った結果、いいものが浮かばず飴になりました。

他にも出てきたのでついでに載せておきますね

コロモン&アグモン











モチモン&テントモン・・・下書きのままJPGに保存してたw

選ばれし~の8種は描いてたと思ったんだけど
見つからなかったり下描きのままだったりでした。

そういや引越してからペンタブ迷子のままだな・・・
そのうちまた落書き描くかもしれないし探しておこう・・・

次回はトラッキングトレードの4月分の報告になると思います。

コメント

このブログの人気の投稿

【IPO】プロレド・パートナーズ

雑記 配当もらいました