【IPO】プロパティデータバンク
5/23、プロパティデータバンクの新規上場が承認されました
2000年10月設立、本年2月にISO/IEC27017の認証を取得しています。
1.プロパティデータバンクとは
東京都港区に拠点を置く不動産や施設運用のクラウドサービスを提供する企業です。2000年10月設立、本年2月にISO/IEC27017の認証を取得しています。
2.IPO規模
東証マザーズの小型(時価31.3億円、吸収金額7.2億円)案件です
主幹事は三菱モルガンスタンレー証券です。
クラウド関連という事もあり初値はそこそこ上昇するものと思われます。
クラウド関連という事もあり初値はそこそこ上昇するものと思われます。
3.IPO詳細
企業名:プロパティデータバンク
コード:4389
市 場:東証マザーズ
主幹事:三菱モルガンスタンレー証券
その他:カブドットコム証券、SBI証券、SMBC日興証券
募集期間については、
抽選申込み:6/11(月)~6/15(金)
当選発表日:6/18(月)
購入申込み:6/19(月)~6/22(金)
公 開 日:6/27(水)
となります。
当選株数について、
公募株数:210,000株
売出株数:224,700株
合計当選数:434,700株
当たり本数は若干少なめで、当たり難い部類です。
ロックアップに関しては、180日が約7割で残りが90日/1.5倍となっています。
ベンチャーが8%近く保有していますので1.5倍が節目になると思われます。
ベンチャーが8%近く保有していますので1.5倍が節目になると思われます。
直近5年の経常利益は黒字ですが、特に目立った動きはなく(直近2年で伸びてはいます)純資産額も堅調に推移しています。
主内容は不動産ということで将来的な成長は頭打ち感が有りますが、クラウド関連のIPOとなりますので初値には十分期待できると思います。同日に数社上場しますが特に問題はないでしょう。
4.初値予想
想定価格:1700円
仮条件:1660~1780円
募集価格:1780円
初値予想:3500~4100円
初値:4100円
コメント
コメントを投稿