【FX報告】2018年5月第4週
ここまでIPOが6月に集中するってことは余程ソフトバンクと被りたくないんでしょうね。
まぁネームバリューと調達規模は桁違いですからね・・・
国内のIPO史上最大規模とも言われてますし・・・
さてさて、5月第4週目のFX結果報告です
2018.05.21(月):+2506円
2018.05.22(火):+7945円
2018.05.23(水):+1395円
2018.05.24(木):+1860円
2018.05.25(金):+2825円
2018.05.26(土):+465円
第4週目合計は+16996円となりました。
22日は本来であれば下落基調で約定数は少なかった(6件)のですが
ブロードネットさんのキャンペーンによる入金で+7000円が加算されています。
詳細は、
・他にも開設4か月以内に200万通貨取引で1万円キャッシュバック
・友人紹介+友人が条件を満たすことで3000円キャッシュバック
というのが有るのですが、
私の資金力では200万通貨を4か月で達成するのはリスクが高すぎる
紹介する友人は何処に居るのかな?
という状態ですので、現状もらえるキャンペーンは全て達成したと思っています。
現時点で5月の累計収支は+44282円となり、目標の3万円を達成することができました。
キャンペーン抜きでも+37282円なのでクリアですね。
週末は米朝会談中止のニュースが流れた所為で、集中的に新規約定ばかりが成立し、
木金の2日間程で50-60件ほど新規約定しておりました・・・
とは言え土曜日の夜だったかな米大統領のトランプが「やっぱ会談するぜ」的な発言をし中韓北もそれに同調するような雰囲気が出てますので、会談自体は6/12で行われるのではないでしょうか。
それに伴い月曜のドル円相場はややドル高に振れるのでは?と思っています。
まぁ両国の事を考えたら会談直前にポジション決済の売りが多めに入り、
想定内とは言いつつも会談の結果で円高に振れるってことに成りそうな気もしないではないですけどね。。。
次回の報告は5月第5週+5月合計の報告ですね。
まぁネームバリューと調達規模は桁違いですからね・・・
国内のIPO史上最大規模とも言われてますし・・・
さてさて、5月第4週目のFX結果報告です
2018.05.21(月):+2506円
2018.05.22(火):+7945円
2018.05.23(水):+1395円
2018.05.24(木):+1860円
2018.05.25(金):+2825円
2018.05.26(土):+465円
第4週目合計は+16996円となりました。
22日は本来であれば下落基調で約定数は少なかった(6件)のですが
ブロードネットさんのキャンペーンによる入金で+7000円が加算されています。
詳細は、
これで+2000円
これで+5000円ですね。
・友人紹介+友人が条件を満たすことで3000円キャッシュバック
というのが有るのですが、
私の資金力では200万通貨を4か月で達成するのはリスクが高すぎる
紹介する友人は何処に居るのかな?
という状態ですので、現状もらえるキャンペーンは全て達成したと思っています。
現時点で5月の累計収支は+44282円となり、目標の3万円を達成することができました。
キャンペーン抜きでも+37282円なのでクリアですね。
週末は米朝会談中止のニュースが流れた所為で、集中的に新規約定ばかりが成立し、
木金の2日間程で50-60件ほど新規約定しておりました・・・
とは言え土曜日の夜だったかな米大統領のトランプが「やっぱ会談するぜ」的な発言をし中韓北もそれに同調するような雰囲気が出てますので、会談自体は6/12で行われるのではないでしょうか。
それに伴い月曜のドル円相場はややドル高に振れるのでは?と思っています。
まぁ両国の事を考えたら会談直前にポジション決済の売りが多めに入り、
想定内とは言いつつも会談の結果で円高に振れるってことに成りそうな気もしないではないですけどね。。。
次回の報告は5月第5週+5月合計の報告ですね。
コメント
コメントを投稿