【FX報告】2018年3月第3週
少し遡りますが、今年(2018年)3月20日から
FXブロードネットに口座を開き、USドル/円 1000通貨単位でFXに手を出しています。
折角なので週単位で結果報告をしようと思います。
2018年3月第3週目のFX結果報告です
2018.03.19(月):±0円(口座未開設の為取引無し)
2018.03.20(火):+398円
2018.03.21(水):-5円(使用が分からず一度ポジション決済(損切))
2018.03.22(木):+1868円
2018.03.23(金):-1728円(※1)
2018.03.24(土):+500円
※1・・・やっているうちに、現在の設定がリスク高めだと判断し、ポジション全決済し、ルール見直した上で新たに開始
トータル:+1033円
これまではトルコリラのような高金利通貨でのスワップ投資しかしていなかったこともあり、週に2度3度取引ルールを改めることになり、損切回数が増えています。
強制決済(ロスカット)は無し。
金曜・土曜辺りで最終的に、
ポジション方向:ロング(買)
想定変動幅:-5円(開始時レートが105円だったので100円までの下落を想定)
利確を約10~12pipで設定しました。
初週からなんとかマイナスに落ち込まずに何とか地面スレスレで発進できた感じです。
この時のメモによると、
・3月は累計プラスで4月を迎えること
・3月内にもう少し試行錯誤して4月以降は3万/月を目標とする
と書かれていました。(この時点で3月はラスト1周しか無いんですけどね)
取りあえず、早々に5月分までの週単位報告を逐次まとめて行きます。
FXブロードネットに口座を開き、USドル/円 1000通貨単位でFXに手を出しています。
折角なので週単位で結果報告をしようと思います。
2018年3月第3週目のFX結果報告です
2018.03.19(月):±0円(口座未開設の為取引無し)
2018.03.20(火):+398円
2018.03.21(水):-5円(使用が分からず一度ポジション決済(損切))
2018.03.22(木):+1868円
2018.03.23(金):-1728円(※1)
2018.03.24(土):+500円
※1・・・やっているうちに、現在の設定がリスク高めだと判断し、ポジション全決済し、ルール見直した上で新たに開始
トータル:+1033円
これまではトルコリラのような高金利通貨でのスワップ投資しかしていなかったこともあり、週に2度3度取引ルールを改めることになり、損切回数が増えています。
強制決済(ロスカット)は無し。
金曜・土曜辺りで最終的に、
ポジション方向:ロング(買)
想定変動幅:-5円(開始時レートが105円だったので100円までの下落を想定)
利確を約10~12pipで設定しました。
初週からなんとかマイナスに落ち込まずに何とか地面スレスレで発進できた感じです。
この時のメモによると、
・3月は累計プラスで4月を迎えること
・3月内にもう少し試行錯誤して4月以降は3万/月を目標とする
と書かれていました。(この時点で3月はラスト1周しか無いんですけどね)
取りあえず、早々に5月分までの週単位報告を逐次まとめて行きます。
コメント
コメントを投稿